Festa dell' Unita 2011@ボローニャ |

今日は主人は朝から友達引き連れて山へお仕事へ。ランチにパニーノでも持たせようかと思ったらリクエストはやはり(?)おにぎり♡でした笑。おにぎり好きすぎです。。。ってことで私は久々に一人ランチ。日本からのお友達Kazuさんに頂いたみそラーメンと残ったおにぎりで炭水化物ランチと相成りました。あ~ラーメン最高!Kazuさんどうもありがとー!
毎年この時期に開催されているFesta dell' Unita。
今年は8月後半~9月19日までのようです。私達も友人達と共に9月初旬に行ってきました。
会場にはイタリア各地のお料理が楽しめるブースが沢山。イタリアンだけでなくインド料理だったりアルゼンチン料理だったり、メキシカンだったり・・なにせ沢山のレストランというか食べモノ屋ブースが並びます。

こちらで見た巨大パエリア

私達は夕食時間帯に出かけたので、到着した頃にはお腹ぺこぺこ・・
どこで食べる~??何食べたい~?と言う間もなく、主人の「魚!」という一声で会場入ってすぐに見つけたこちらのブースで夕食と相成りました^^

即決したわりには結構あたりで、私達は2人前~というパエリアをチョイス(写真トップ)。
中身も魚介類が沢山でめちゃめちゃ美味しかったです。。。思わず白ワイン進んでしまいました(って、こちらでは妊婦さんでも結構飲んでる人いるのです。。私はたま~にですけどネ^^)
お友達のエルマンノとマルチェッロ達も同じくパエリアを注文してたけど、彼らは全部食べきれず少し残したのに、私達は完食したという。。汗。前菜注文しなくてほんとに良かったね・・ってくらいの満腹の量と質で大満足の夕食となりました(満足なんだけど外食後は体重増加が激しいのが怖いのよ、、)♪
20時台は平日にも関わらずどこのお店も長蛇の列が出来てました。幸いにも私達はすぐ入れたけれど、中も人でいっぱい。オーダーは各自でテーブルに置いてある注文用紙に記入して、専用のレジで支払いに行く形。

食事後は敷地内をブラブラと散歩。色んな屋台が出てたり、ダンスブース?があったり、かわいらしいお店や食品関係の店が並んでたり本屋さんが出てたり・・毎年お店のラインナップは同じような感じですが、まぁそれでも1回/年は来てしまうのでした^^。
シチリア菓子のお店もちらほら・・しかし値段見てビックリ!シチリア帰りだからかもしれないけど、高い~!ボローニャだと大きさは半分なのに、値段は倍。。。

結局満腹過ぎて何もドルチェは食べなかった、、、
人が沢山集まっているなぁ~と思ったら有名人発見!

TVの政治番組でもおなじみの女性政治家さん

マルチェッロ、ずんずん前へ進んで写真撮ってくれたの図
夕食時に、もしくは夕食後にブラブラ~としたい時にちょこっと来るにはいいかも。
しかし駐車場代が1台5eとは高すぎ!!と思ってしまうのは私だけでしょうか。。。